施設の紹介
Facility introduction施設のご案内
誠心福祉協会の目標 「地域を拠点とした施設づくり」
ケアハウス長寿の目指すもの



<ケアハウス>とは、高齢者のケアに配慮しつつ、自立した生活ができるよう住宅性を強めたタイプの老人ホームです。
当ケアハウス長寿では、入居者の方が明るく心豊かな生活が出来るよう、職員が心を込めて「笑顔のオアシス」づくりに日々努めています。
毎日の食事や入浴サービスの他、生活相談や介護相談などの充実、余暇活動の援助も行っています。
また、疾病・災害等の緊急対応処置にも万全を期している施設です。
地域の小・中学生との交流を定期的に実施して若いパワーをもらっています。
また、すぐ近くにある同法人「おとぎ保育園」の園児たちとは、各種行事を通して交流の場を多く設け、世代を超えて共に楽しく有意義な時間を過ごしています。
毎日の食事は、専属調理員が施設内で調理しています。
入居者の実態に配慮した献立や食事量のサービスを始め、出来るだけ地元の食材を使うように努めています。

施設概要
【クラブ活動】
- パークゴルフクラブ
- 1回 / 3ヶ月(夏場暑さの為、中止中)
- ハンドベルクラブ
- 2~3回 / 月
- スイーツクラブ
- 1回 / 月
- 菜園クラブ
- 随時
情報公開
【苦情処理】
- 苦情解決責任者
- 施設長
- 受付担当者
- 生活指導責任者
- 第三者委員
- 2名
【財務諸表】
ケアハウス長寿の状況報告書は、WAMNETにて公開してます。
→WEMNETへ外部リンク